えふえふてぃ〜の叫び
「うっき〜」っと叫べ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当は。。。。
開催時間の9時に合わせてメッセに行く予定でしたが、寝坊してしまい実際到着したのは10時位になってしまいました…(>_<)
午前中だというのに既に写真の通り、大勢の人でごったがいしていました…やっぱもっと早く来れば良かった(ToT)
今回の目的はRMAGICさんのピンク4号及びビンク5号を実際に見たかったからで、
決して、イベントコンパニオンのせくし〜おね〜ちゃんを見たいが為にメッセに行った訳ではありませんよ!!(爆)
入り口付近にある階段を降りると。。。。
なっなんと〜!!
そうです「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」に登場したFDですよ〜いやいやいや。
まさか、映画に出てきたFDを見れるとは思っていませんでした。
感動〜いや〜カッコイイですね!! v(^^)
引っ切り無しに人がいて写真を撮っていたので邪魔になると思い諦めました。もっとじっくり見たかった… orz
いや〜ほんと〜カッコイイ!! (^◇^)
後ろ髪を引かれる思いでRMAGICさんのブースに移動。。。。
途中のせくし〜おね〜ちゃんには目もくれず(笑)
やっとのことでRMAGICさんのブースに到着
ここも、”人”、”人”、”人”で大盛況でしたよ〜
このピンク4号は…そう〜あのFDです!!
筑波サーキットで「55秒947」の2駆最速をマークしたFDです!!!
もう〜興奮ものですよ〜( キャーキャー)
しょぼいAVより興奮します!(殴)
ボンネットが開いていたのでエンジンルームを見ると、ほんと〜に戦う為に作られた車って感じ。
部品等が所々茶色く焼け焦げていたのが印象的で、このFDが本当にタイムアタックをしたんだとリアルに感じました。
ブース内ではピンク4号が最速タイムを出した時の映像が流れていました。
画像越しでしたがとても迫力があって、自分は鳥肌が立ちました。(≧∇≦)
ピンク5号はピンク4号から比べると(本当は比べてはいけないと思いますが)、
「未だ生まれたばかり」という感じ。原石のダイヤモンドってのが感想。
でもこれからピンク5号は磨かれて(熟成されて)いくんだろと思います。
流れていた映像内で、ぴんく5号への今年から懸けるRMAGICの情熱が映像から痛いほど伝わってきました。
今後が楽しみ。 \(^o^)/
今回、初めて東京オートサロンに行きましたが、ここに記述しきれないほど色々なカスタムカーがありました。
来年もまた行きたいです。
楽しかったんですが、午後は人が多すぎて人の波に疲れてしまったので今後は普段の日に行こうと思いました。
で、で、で•す•ね〜〜!その帰宅途中ですよ!
ある車を発見してしまったんですよ〜〜!!
こんなに驚いたのは久しぶり
電車内で「あ”っ〜〜」って叫んじゃいました!! (゜ロ゜)ギョェ
あっ これこれ
↓
↓
↓
↓
↓
あの「デロリアン」(@o@;)
実物は初めてみました…
デロリアンって映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で一躍有名になったヤツです。
映画を見てデロリアンの虜になった人っていると思います。
子供心に「免許取得したら俺はデロリアンに乗る」って思ってたんですよ、絶対にね。
しかし。
購入には500〜600万位はするらしい事が判り、諦めました… (×_×;)
(車体価格&日常使用に耐える為に修理すると)
でも、まあ〜
まさか本物に出会えるとはおもいませんでしたよ!!
生まれて初めて、「生きてれば良い事あるんだ」って思いました。(●⌒∇⌒●)
誰もいない駐車場で一人テンションあがってしまって、携帯カメラの内蔵メモリがいっぱいになるまで写真を撮りまくりました。
あ〜生エンジン音とか聴いてみたいっす! (*_*)
記念に車体に顔をスリスリしちゃいました(笑)
うっ嘘です。そんな事してません…
*自分がブースで撮ったピンク4号の写真はブレていた為、RMAGICさんからピンク4号の写真を使わせて頂きました。大原さん勝手に使用してしまってスミマセン。m(_ _)m
NGならば、削除するのでメールで言って下さい。
* このデロリアンのオーナーの方、勝手に写真撮ってブログに載せてスミマセン。
PR
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FFTって何ですか?
性別:
男性
職業:
吟遊詩人
趣味:
核査察
自己紹介:
[好きなもの•好きな事]
arp、KREVA、テクノ、オペラ
RX-8、ロータリーエンジン、カート、ドリフト、
スピニング、スポーツジム通い、
清月のイタリアンロール、ラーメン、
キティー、チャーミーキティー、
more、with、
パンダ、
ジブリ作品、SAKU SAKU(TVK)、
異性
arp、KREVA、テクノ、オペラ
RX-8、ロータリーエンジン、カート、ドリフト、
スピニング、スポーツジム通い、
清月のイタリアンロール、ラーメン、
キティー、チャーミーキティー、
more、with、
パンダ、
ジブリ作品、SAKU SAKU(TVK)、
異性
ブログ内検索
アクセス解析